【非常食の備忘録】キューネ ミックスピクルス

非常食の備忘録です。今回はキューネ ミックスピクルス をご紹介します。

目次

基本情報

キューネ ミックスピクルス パッケージ正面
キューネ ミックスピクルス パッケージ裏面
キューネ ミックスピクルス 蓋の賞味期限表示

キューネ ミックスピクルス は原産国ドイツ(キューネ社)、ウイングエース株式会社が輸入者の混合野菜・酢漬の瓶詰です。

賞味期限2年(※1)
内容量総量 330g 固形量 190g
保存方法直射日光を避け常温保存
外装ガラス瓶
サイズ高さ約11cm 幅約8cm
エネルギー(※2)33kcal
たんぱく質1.0g
脂質0.3g
炭水化物7.5g
食塩相当量1.1g

※1)輸入元のウイングエース株式会社のサイト曰く賞味期限は24ヶ月とのことですが、店頭販売で見かけたものはおおよそ8ヶ月~1年半くらいとまばらです。
※2)栄養成分表示は100gあたりの推定値です。

実食

キューネ ミックスピクルス 具財別に分けた図

開封するとピクルス液と野菜がなみなみ入っていました。らっきょう漬けのような良い香りがします。

キューネ ミックスピクルス きゅうり全量
キューネ ミックスピクルス きゅうり 単品

きゅうりです。約44gありました。全長5cm位の小ぶりなサイズ。単品で食べると酒のアテによさそうな味。味はほぼビネガーに染まり、程よい酸味としっかり漬かっていても小気味よい歯ごたえがグッド。

キューネ ミックスピクルス カリフラワー全量
キューネ ミックスピクルス カリフラワー単品

カリフラワーです。約27gありました。漬物のイメージはあまり湧きませんが食感は軟らかめに茹でた時に似ていて、ボロボロに分解せず形を案外キープできています。花蕾の部分にピクルス液がふんだんに染み込んでいるので一口かじるとカーッと目の覚める酸っぱさを味わうことができます。

キューネ ミックスピクルス 玉ねぎ 単品 全量
キューネ ミックスピクルス 玉ねぎ 単品

玉ねぎです。約52gありました。全長2cm位の超ミニサイズ。シャクシャクと歯触りよく、クセも辛味もないのでサラダ用玉ねぎをホールで食べている感じになります。また、表面がつるっとしているせいかピクルス液の浸透具合も浅め、酸味もマイルドということで初心者向けかと。

キューネ ミックスピクルス 赤ピーマン 全量
キューネ ミックスピクルス 赤ピーマン 単品

赤ピーマンです。約15gありました。すっかり軟らかくなった外皮とぷるぷるジューシーな果肉が特徴。果肉部分がピクルス液をたっぷり吸いこんでいるため酸味を強く感じます。

キューネ ミックスピクルス にんじん 全量
キューネ ミックスピクルス にんじん 単品

にんじんです。約35gありました。洋風野菜ミックスでよく見るなみなみカット。野菜を食べている感はあってもにんじんの風味は何一つ感じない不思議。茹でとも煮物とも似つかなず、強いて言えばメロンの皮付近の果肉部分に近い質感。液をスポンジのようによく吸うため酸味はくる。

キューネ ミックスピクルス ベビーコーン 全量
キューネ ミックスピクルス ベビーコーン 単品

ベビーコーンです。約27gありました。これもピクルスになるんや枠。ホールで2本入っていました。食感は茹で調理とさほど変わらず、穎果部分がプチプチしていて楽しいです。

ちなみにピクルス液は162gありました。

アレンジ

ここからはアレンジです。パンと一緒にいただきましょう。

材料はこちら
・ピクルス(きゅうり4本と玉ねぎ5~6個)
・新・食・缶ベーカリー プレーン(プレーンのパン枠)
・液切りいらずのしっとりツナ水煮(液が少ないので非常食向け)

キューネ ミックスピクルス アレンジ 材料 パン&ツナ
キューネ ミックスピクルス アレンジ 細かく切ったピクルス
キューネ ミックスピクルス アレンジ ツナとピクルス混ぜる

1.ピクルスを細かく刻んで
2.ピクルスとツナと混ぜる

キューネ ミックスピクルス アレンジ パンを焼く
キューネ ミックスピクルス アレンジ パンにツナピクルスを乗せる
キューネ ミックスピクルス アレンジ 完成

3.ホットサンドメーカー+カセットコンロでパンを焼く
4.パンにピクルスとツナを混ぜたものを乗せて、半分に切ったきゅうりのピクルスをトッピング
5.完成!

お味は…パンとツナとピクルスなので手堅くおいしい!味はツナが一番強かったので次回はピクルスの量もっと増やしたい所存です。スライスしたきゅうりのピクルスも1枚と言わずパンを埋め尽くす勢いでいきたい。

(このアレンジに使用したパンの紹介記事はこちら。【非常食の備忘録】新・食・缶ベーカリー プレーン )

購入場所

キューネ ミックスピクルス はamazon、楽天、Yahooショッピング、ヨドバシドットコムなどのネット通販にて購入可能です。
価格は627円から販売されております。(2025年4月現在)

店舗ではイオンの輸入食品コーナー、デパートの食料品売り場で見かけることも。著者は伊勢丹にて購入。価格は税込777円でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次