【非常食の備忘録】安心米 おこげぜんざい

非常食の備忘録です。今回は安心米 おこげぜんざいをご紹介します。

目次

基本情報

安心米 おこげぜんざいはアルファー食品株式会社製造の長期保存可能ぜんざいおこげセットです。

賞味期限:7年
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存
内容量:145g(ぜんざい 125g・おこげ 20g)
栄養成分表示:エネルギー 262kcal たんぱく質 4.8g 脂質4.5g 炭水化物 50.5g 食塩相当量 0.4g
外装:袋
サイズ:高さ約22.5cm 幅約18.0cm

実食

開封するとスプーンとレトルトパウチのおこげとぜんざいが入っていました。
おこげは直径2cmくらいのあられ状のものがコロコロ入っています。

常温でも食べられますが撮影日が冬なのでぜんざいを湯煎で5分加熱します。ぜんざいのパウチには切れ込みのガイドがついていて綺麗に開けることが出来ました。レトルト開封中身飛び散り問題への対策素晴らしい!

十分温まったらおこげを入れて(おこげの袋には脱酸素剤が入っているのでぜんざいにドボンしないよう注意)完成!小豆の良い香りがします。(袋のままお召し上がりいただけますが、撮影のためカップに移しました。)

お味は…甘~いぜんざいにサクサクおこげのほんのり塩気がいい感じなおいしいぜんざいです!

ぜんざいの液はサラサラタイプ。ぱっと見では液が目立ちますが底のほうには小豆の粒がしっかり確認できます。おこげは揚げあられの質感でそのまま食べると軽い塩味のスナックです。ぜんざい自体がかなり甘いところにおこげのちょっとした塩気がマッチします。おこげがぜんざいの汁気をがっつり吸うように見せかけてわりと食べ終わりまでサクサク感をキープしていたのは嬉しい。量は少なめですが付属のスプーンで1すくい1おこげのペースでちまちま食べると長く楽しむことができます。そして米菓として食べると気にならなさそうなおこげの油っけがだんだん押し寄せてきて、このくらいで丁度ええかな…くらいで食べ終えられました。

拡張案として、餅を用意して入れてもおいしく食べられそうです。非常食では水ですぐ食べられる餅はメジャージャンルですからね。いっしょに揃えるのも手かと。そうなるとおこげが余るのではとなりますがなんならおこげはそのままスナック的に食べてもおいしいので無問題です。

購入場所

安心米 おこげぜんざいはアルファー食品株式会社のオンラインショップにて購入可能です。
価格は432円で販売されております。

amazon、楽天、Yahooショッピング、ヨドバシドットコムなどのネット通販でも購入可能です。
価格は367円から販売されています。(2025年1月現在)

店舗ではハンズで見かけることも。著者はハンズにて購入。価格は430円でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次