非常食の備忘録です。 無印良品 1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ をご紹介します。
基本情報



無印良品 1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ は株式会社にしき食品が製造、株式会社良品計画が販売する長期保存スープです。
賞味期限 | 2年 |
内容量 | 200g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
外装 | 袋 |
サイズ | 高さ約15.5cm 幅約14.0cm |
エネルギー | 135kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 5.0g |
炭水化物 | 19.6g |
食塩相当量 | 1.1g |


1/3日分の野菜を使ったスープシリーズですが、パッケージ右側に長期保存と書かれたものが2年保存タイプとなり、長期保存の表記のないものは1年保存タイプになります。似ていますがお間違えの無いようご注意ください。
実食


まずは常温でいただきます。クリームシチューのような粘度の高いもったりしたスープです。しょっぱさをあまり感じない、かぼちゃの甘み主体のまろやかな仕上がりで、濃すぎず優しいお味です。具は1cm角の甘くとろけるにんじん、シャキシャキ感のある玉ねぎ、ほっくりじゃがいもがたくさん入っていて、たまにでかいいんげん豆が登場と結構なボリュームがあります。
※パッケージに”そのままでもお召し上がりいただけます”といった旨が表記されていないけど、そのまま食べても問題ないか? という疑問がありますが、無印良品公式HPのよくある質問のページ曰く、
レトルト食品のあたため要否
レトルト食品は加熱調理済みのため、加熱せずに食べても問題ありませんが、 美味しく食べるには温めることをおすすめします。
(無印良品公式HP よくある質問ページより引用)
とのことでそのまま食べる場合も問題ないようです。


続いて温めた状態での味も確かめたいので湯煎で5分ほど加熱していただきます。シチューからさらっとしたポタージュに変わりました。具とのなじみがよく特ににんじんが甘みととろける食感がマッチして良きです。加熱で油分のコーティングが取れたおかげか味もなんとなく濃くなったように感じます。常温の後に食べて、温かいスープありがてぇ…と思ったので食事としての満足度もアップしました。
購入場所
無印良品 1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ は無印良品の店舗、ネットストアにて購入可能です。
価格は税込350円にて販売されております。(2025年8月現在)
amazon、楽天、Yahooショッピングなどのネット通販でも購入可能です。
価格は350円から販売されています。(2025年8月現在)
著者は無印良品の店舗にて購入。価格は350円でした。